体操協会によるパワハラで連日
ニュースで話題になっていますね。
検索してみると
宮川紗江さんのホクロに注目されていて
あの高須クリニックの高須院長も
ほくろを消すのは簡単と発言。
どういった経緯なのか
調べてみました!
ブサイクの理由はホクロ?
体操協会のパワハラ問題で
会見やインタビューでよくみかけるようになった
宮川紗江さんのホクロに目がいってしまいます。
ひとつのチャームポイントで
私はいいと思うのですが・・・
ネットではブサイクな理由は
ホクロにもあると言われています・・・
表舞台に立っている人なら
容姿のことを言われるのは仕方ありませんが
懸命に競技に打ち込んでる姿は素晴らしいです!
高須院長が救済支援?
所属していた体操教室レインボーを
8月22日に契約解除された宮川選手。
2020年8月末までの契約のはずが
突然の契約解除で路頭に迷ってしまう
宮川選手に高須クリニックの
高須院長が救済支援を
ツイッターで呼びかけました。
力になりたいと思います。
僕でよければ契約します。連絡をお待ちします。パワハラ騒動の宮川紗江、所属契約を解除された(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/oYvk4W5SO2 @YahooNewsTopics
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年8月29日
宮川選手のお母様とコンタクトが
とれているそうです!
宮川紗江さんのお母さんとLINE友達。
かっちゃんスタンププレゼント。お礼のメール
「いいお嬢さんですね。上手に育てられました。ダイヤモンドがさらに輝くよう応援します」メールしたら
「ありがとうございます。いいコーチに育てられましたから💕」と返事。
第三者委員会のみなさんに見せたい。なう— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年9月1日
正式サポーターに
やっと宮川沙江さんと連絡が取れました。
宮川沙絵さん喜んでくれているようです。
フォロワーの皆さんの協力を感謝します。
かっちゃんはこれからサポーターになります。
支援頑張ります。— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年8月29日
宮川沙江選手とお話しできました。
明日具体的なサポートのご相談をを担当同士ですることになりました。
話し方が僕の孫娘とそっくりです。
家族のように支援します。— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年8月29日
支援を呼びかけ、人集めかと思いきや
ちゃんとまとまるまで
やってくれるのは素晴らしいですね!
ホクロ除去する?
簡単です。 https://t.co/0uNOKnzTJK
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年8月29日
と・・・
聞く人も大きなお世話ですよね(笑)
僕は本人が望まないことはしない方針です。 https://t.co/cHkNX18qxE
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年8月29日
補足、ホクロ除去手術とは?
これは私のただの興味本位で調べました(笑)
切除縫縮手術
1ヶ所(1回で単純に切除縫縮する場合) ¥50,000~150,000
まとめ
渦中にある宮川紗江選手と
高須院長のサポーターの件について
まとめてみました!
パワハラ問題は塚原夫妻の全面謝罪となりましたが
これで収束するんでしょうか・・・
今度の展開にも注目ですね。
最近のコメント