今年もやってきました!
楽天スーパーセール!
Amazonプライムデーも人気ですが
楽天スーパーセールもかなりお得です☆
なので今回は
楽天スーパーセール初心者の方への
セールの仕組みやおすすめ商品など
事前準備に必要な情報をまとめました!
楽天スーパーセールの会場はこちら!
楽天スーパーセールとは
楽天グループの
楽天市場、楽天モバイル、楽天トラベルなどが
まとめて大規模セールを開催します!
大幅割引セール(半額以下商品多数)
ポイント還元やクーポンも多数
開催時期はいつ?
年4回3か月ごとに開催されます!
3月・6月・9月・12月!
直近では2018年9月4日から開催されます♬
9月4日(火)20:00~11日(火)01:59
お買い物マラソンとは?
楽天内の違うショップで買い物をしていけば
ポイントの付与率が上がっていくんです!

1ショップで1倍
2ショップで2倍
3ショップで3倍
10ショップ以上で購入商品すべて10倍に!

通常ポイントのほかに
各ショップの個別設定のポイントや
SPU スーパーポイントアッププログラムで
最大43倍になるのは凄いですよね!
注意点1
同じショップで別会計にしたり日にちをずらしても
1ショップになってしまうので買い回りにはなりません。
ですが同じ商品でも違うショップで買えば
対象になるので裏技!
注意点2

1ショップ1000円(税込)以上が対象です。
クーポンや値引き、送料は別です。
ポイントでの購入は対象です!
1000ポイントで購入はOK!
注意点3
10店舗で10万円までのポイントしか
つきません!
目玉商品は争奪戦
ブランド品や家電、さらに車までもが
半額で登場します。
買えないと思っておいたほうが
いいと思います(笑)
ですがその争奪戦に参加しようと
する猛者は事前準備を!
① 開始時間を事前にチェック
② ログインを済ませ始まる直前に再度読み込み
③ 決済で手こずらないようにパスワードなどコピペ
商品を買い物かごにいれられても
買えないこともあるので
決済をすばやく!!!
欲しい商品の下調べやブックマークは必須!
2018年9月何を買えばお得?

楽天スーパーセールの会場では
目玉商品が掲載されています。
ブランド時計やバッグや財布
車や家電やジュエリー
高級肉なども多数ありますが
一番のお得はやはり・・・
日用品・消耗品を買うのが一番お得だと思います!
炭酸水の箱買いやお米やペットのトイレのもなど
お得ですし重くて買いにいくのが大変なものが
一番狙いどころです!
最後に
いかがでしたか?
少しは理解していただけましたか?
高額の目玉商品は客寄せの一環なので
堅実に本当にいま必要なものを
リスト化してみて上手に
お買い物してみてください!
最近のコメント