2018年10月17日の午前10時頃からYouTubeで
世界規模のシステム接続障害が起きました!
YouTubeにアクセスしようとすると
500 Internal Server Error
と表示されアクセス出来ないように
なってしまいました。
アクセス障害の原因は?
世界規模でYouTubeへの動画の投稿・閲覧ができなくなり
こんな大規模なアクセス障害が起こったことは
初めてなんじゃないでしょうか。
原因はシステム障害と言われていますが
詳しい情報が入り次第追記します。
ネットの反応は?
1つのサイトが見れないだけで
世界的に大混乱www
youtube の影響力半端ないwww— PIDEAKI@UVF (@pideaki0416) 2018年10月17日
YouTube開いたら下記の様にエラー表示されて一切動画が見れない状態です!
原因不明の不具合で、世界最大規模にサーバーエラーになってるらしいと思われます!
復旧の目処がいつになるのだろうか・・・😭#YouTube#不具合#サーバーエラー pic.twitter.com/YHqNySW8eo— さくまゆ@天鳳 (@sakuma_tenhou) 2018年10月17日
Youtubeの接続障害、日本だけかと思ったら世界規模で発生している上、一番障害具合が大きいのがアメリカなのでGoogle本社に何か有ったんだろうかと思ってしまう。 pic.twitter.com/03P7JQa33X
— マウスネーク78 (@mousnake78) 2018年10月17日
現在、YouTubeで障害が発生しているようです。
障害データみると、10時頃からですね…。
日本だけじゃなくて、どこでも起こっているみたい。
はよ直して!YouTube配信が出来ないよ!!#youtube #YouTube #障害 #見れない #エラー #繋がらない pic.twitter.com/H3glUltcRd— ジョーコスピラーズ (@GiocoSpielers) 2018年10月17日
YouTubeで世界規模の障害が発生しているようで、閲覧できない状態が続いていますね。
これはめずらしい事態。何が起こってるんだろう。
ビジネスで使っている人もたくさんいますから早い復旧を願います…
YouTubeの障害発生マップの様子です。 pic.twitter.com/gm0y1DOjbK
— 松崎茂利 (@s_matuzaki) 2018年10月17日
最後に
今回は数時間で復旧しましたが
もし何日も見れなくなるという状況が
続いてしまった場合、YouTuberは死活問題ですよね。
YouTuberではなくともYouTubeが見れなくなってしまい
ツイッターでも混乱のツイートが多くされていました。
それほどYouTubeが人々の生活に慣れ親しんできた証拠ですね。
最近のコメント