福原愛さんが引退発表されましたね。
そこで福原さんが発表したコメントに
父親のことが全く触れられていなく
疑問に思い調べてみました。
福原さんと父親は亡くなられています。
父親との確執や謝金問題から
絶縁状態だったそうです。
父親逝去
2013年に父親・福原武彦さん死去と
公表されました。
肝臓ガンで闘病していたそうで、秋田の病院で
亡くなられたそうです。
ですが娘には看取られなく。
「泣き虫愛ちゃん」で幼いころから
親しまれていて、両親も欠かせない存在な
イメージが強いですが
2004年に離婚していたんです。
離婚と借金
「武彦さんは90年から建設会社を営んでいました。代表は妻の千代さんが務めていましたが、経営はうまくいかなかったようです。事業に絡んだ連帯保証によって1億4000万円もの負債を抱えてしまったそうで、結局、家族の知らないうちに金額が膨れ上がってしまった。負債の原因は武彦さんが会社の金を使い込んだからとの話もありました」(スポーツライター)
「福原の競技生活を支えたのが武彦さんでした。練習環境を整えるために仙台、大阪、青森などに拠点を移し、専用卓球場も所有。卓球王国である中国出身のコーチも招くなど、自営業とはいえ資金の捻出が容易でないことは想像がついた。借金報道があった時は『そういうことだったのか』と思いましたね」(アマチュアスポーツ担当記者)
福原さんのCM出演料は1本3000万円とも言われています。
ですがいくら稼いでも父親の会社の経営はよくならず
倒産してしましました。
「債権が第三者に譲渡されるようなことになれば、福原の稼いだ金が差し押さえられるような事態も考えられました。離婚も家族に迷惑がかからぬようにするための偽装だったと聞いています。離婚によって武彦さんは個人として負債を背負った。そのうえで自己破産することによって借金を帳消しにし、家族を守った。そうするしか選択の余地がなかったのでしょう」
それから時が経ち、2008年に
「中国のテレビ番組に出演した福原が、中国人インタビュアーに『家族全員の稼ぎを担っているそうですが、大変ですか』という質問を受けて泣きだしてしまったこともありました。そこで家族が案じて、以降は長男の秀行氏がマネジメントを担当するようになった」
相当負担だったんでしょうか。
こういう背景があり父親とは絶縁状態だったそうです。
亡くなる前は秋田県のん温泉関連会社の役員として
平穏な生活を送ていたそうです。
最後に
いつも笑顔な福原愛さんなイメージで
こんな背景があったなんて知らなかったです。
ですが今まで現役を全うされ
本当にお疲れさまでした!
最近のコメント