最近よく耳にする「ティント」!
「リップティント」とはグロスやルージュとは何が違うの?
ティントは落ちないもの?肌を染める?色素沈着は大丈夫?
「眉毛ティント」も聞くけどうまくできるの?
失敗するのが怖い!
と思ったことがありませんか?
今日は「ティント」について疑問を解決していきます!
ティントとは
英語で「~を染める」「~に色合いをつける」という意味で
韓国コスメで人気になり今や日本でもいろんな商品があります。
「ティントリップ」は唇を染めて落ちにくくしようといいうもの。
ご飯を食べたりすると色が落ちてしまい塗りなおさなけれいけませんが
「ティント」で色を付けてしまえば落ちないから楽です。
これからの時期、海やプールで濡れて落ちてしまうことも
「ティント」なら色を持続させてくれる効果があります!
「リップティント」での多くは「オイルティント」のもので
「ティント」での乾燥をおさえるために美容オイルが配合されてものです。
塗りやすく程よい艶感とうるおいで色も長続きしてくれるので
私も愛用中です!
「眉毛ティント」とは
最初こういう商品があるのを知ったときは驚きました!
興味本位で使ってみたら・・・結構使える!!!
私の使い方としては就寝前に眉周辺の油分はオフし、
眉にお好みな形にティントで書いて朝まで寝てしまいます!
(ぷっくりめに塗ると剥がすとき剥がしやすいです)
朝起きたらティント液が固まっているので剥がします。
剥がした直後はくっきり色ついているので
洗顔するといい具合に馴染みます!
ティント前に眉毛脱色をすると尚綺麗です。
眉の形からはみ出したティントは綿棒を使って修正するとやりやすいです。
ティントの色も複数あるので髪の毛の色に合わせるといいです。
意外と眉毛って毎日のメイクで時間がかかりませんか?
それが「眉毛ティント」をしていまえば
眉毛を書かずにメイクが終わるので時短になります!
色ついてしまうと変な形に失敗したらと思いますが
コンシーラーで修正すれば大丈夫です!
眉のアートメイクとは違って数日で落ちるものなので
形を変えることだって好きなようにできます。
注意点
直接肌を染めてしまうものなのでクレンジングや洗顔では落ちません。
塗った直後にすぐ拭き取れば色はつきませんが
色が定着したものは専用のリムーバーじゃないと落ちません。
リムーバーを使はない場合は、肌の角質が落ちるときに色が取れます。
といっても、「ティント」の商品を実際使っていますが
そんな気になるほどくっきりはっきり着色という感じではないです!
「眉毛ティント」は剥がした直後ははっきり色がついていますが
一回洗顔すると薄くなり、洗顔していくうちに徐々に薄くなり3日くらい持ちます。
「眉毛ティント」の筆は細く書きやすいですし
間違えたら綿棒などで拭いたら簡単に取れるので大丈夫です。
最後に
肌を染めてしまうというとなんか使うのが怖いと感じる方が
いらっしゃるかもしれませんが、表面だけなので大丈夫です!
私も実際眉ティントを初めてやったときは塗って鏡見たら爆笑しました。
ティントを塗っているときの濃い太眉面白すぎます!
ですが剥がすときは綺麗に剥がせられると気持ちいです。
毛も引っ張られていたい場合は毛流れにそって剥がすといいです。
それでも無理でしたら濡らしてください。
夜寝るときに彼氏さんがいる方はお気を付けください!(笑)
私は気にせずその時の彼氏の前で3日おきでやっていましたw
とはいえ時短にもなるアイテムですし
商品にもよりますが大体1000円~2000円くらいの価格です!
そんな減りも速いわけではないので朝の忙しい時間での手間のかかる眉の
メイクの時短や、日中に書いた眉が落ちやすくて眉が消えてしまうという方には
是非一度騙されたと思って使っていただきたいアイテムです!
最近のコメント