毛穴は本来キメが正常に整っていれば目立たないものなのです。
肌がカサついていたり毛穴からぽつぽつと凹凸があったりしませんか?
いつもの洗顔でもぽつぽつが取れなかったり
その状態でファンデの塗ってもノリが悪かったりと、、、
最近では毛穴を埋める用の下地も出てきてますよね。
でもいくら隠したって結局は気になってしまう毛穴。
根本から解決し綺麗にしましょう!!
どうして毛穴が目立ってしまうのか。
本来肌は28日周期で生まれ変わると言われていて
このことをターンオーバーと言います。
ですが、偏った食生活や紫外線や間違ったケア方法で
生まれ変わる力が弱っていて、肌から剥がれ落ちるはずの角質が
そのまま残っていて毛穴につまり目立ってしまうのです。
ターンオーバーは22時から2時がゴールデンタイム。
この時間に化粧をしていたり喫煙や飲酒などもターンオーバーの妨げになります。
とはいえ、忙しくて化粧したまま寝てしまったり
時には私も夜中飲み歩くことも独身時代は楽しくバリバリやっていました(笑)
もう、そこはしょうがない!
だからこそ毎日適切なケア方法をしましょう!
毎日のケア方法
大事なのは
① 落とす(クレンジング・洗顔)
② 保湿(化粧水・美容液・パック)
③ 浸透(シリコンマスク・湯船につかる)
④ 蓋をする(乳液・クリーム)
落とす前に毛穴を開かせることも大事です!
お風呂をためて湯船につかれることが一番最適ですが
時間が取れない場合は
タオルを湿らせて、レンジで600w1分ほど温めて
顔に乗せる方法もあります。
結構温まってるので火傷には注意してください。
それでは一つずつ解説していきます。
①落とす(クレンジング・洗顔)
毛穴を開かせたらクレンジングと洗顔で綺麗に洗いましょう。
ゴシゴシはダメですよ!
もこもこの泡で肌と指は直接触れないように泡で洗うように。
②保湿(化粧水・美容液・パック)
化粧水や美容液を塗ったりパックで補給浸透させましょう。
古い角質が残っているとどれだけ高価な化粧水や美容液を使っても
浸透しません。
そういう時はピーリングも大事ですね。
でもやりすぎてしまうとダメージを与えてしまうので
週2や週1くらいで!
拭き取り化粧水も気持ちよくて毛穴対策にはいいです。
パックは毎日でも毎日じゃなくてもいいですが
長時間つけ続けてしまうは禁物です!
せっかく保湿したものが蒸発してお肌の水分も取られてしうので
気を付けてください。
③浸透(ダイソーのシリコンマスクオススメです!)
パックの上にこのシリコンマスクをすれば蒸発も防げて
ずり落ち防止もできます!
パックしたまま湯船に浸かれれば尚良し!
私は毎日10か月の娘とお風呂に入るので
時間勝負なうえに子供のことが最優先で自分のことは後回しなので
取り敢えずお風呂あがったらパックしてシリコンマスクつけて
娘の体拭いたり髪乾かします(笑)
④蓋をする(クリーム)
最後に浸透させたものを逃がさないように
クリームで蓋をしましょう。
最後に
以上で私が気を付けている毎日ケアでした!
いかがでしたか?
簡単に言ってしまえば綺麗に汚れを落としてとにかく保湿!
開いた毛穴はちゃんとしめる!
正直言うと毛穴から角栓取るのたのしいんですよね・・・(笑)
そういう動画も見てしまうことあります・・・
ですが自分で毛穴を無理にいじってしまうのは要注意!
間違ったケア方法をしてしまうと逆に今まで以上に毛穴が開いてしまい
開きっぱなしになることがあるので正しいケア方法で行いましょう!
少しだけいつものスキンケアを気にすることで解決できることもあるので
毛穴レスなお肌目指して!すっぴん美人になれるように!
何歳でもきれいなお肌を保って楽しく生きていきましょう!!
最近のコメント