「綺麗になるため」、「健康になるため」と簡単にいっても
どうすればいいのか迷いますよね。
これまでこのブログでは毛穴やニキビやシミそばかすや紫外線について
書いてきましたが、全てに共通することは食生活の改善でした!
いくら高価な化粧品を使っても土台である肌が汚くては
もったいないですよね。
肌を綺麗にするためには外からの対策やケアも大事ですが
それよりも大事なことは体の内側から綺麗にするということなのです!!!
腸を綺麗にしましょう
いくら質の良い食べ物を食べたとしても
腸が綺麗でないと栄養を吸収できないのです。
腸で吸収できてこそ肌まで浸透してくれます。
便秘気味や下痢やおならが臭うことありませんか?
もしそういう状態だと腸が正常ではない可能性があります。
腸内細菌とは
腸内細菌には「悪玉菌」と「善玉菌」の2種類があります。
「悪玉菌」は腸の環境を悪化させる悪い菌です。
一方「善玉菌」は悪玉菌を退治し、腸内環境を整えてくれる効果があります。
便秘の時は悪玉菌がたくさんいる状態で
善玉菌が多いほど腸内環境も良い状態です。
善玉菌を増やすためには「ビフィズス菌」という「乳酸菌」が大事です!
- 乳製品や大豆!
ビフィズス菌はヨーグルトやチーズなどの乳製品です。
でも大事なのは腸まで菌が届くことです!
ヨーグルトの菌の種類によって腸に届く前に消えてしまうものも
あるので、腸まで届くものを摂取したほうがいいです。
大豆には大豆イソフラボンが豊富に含まれており、腸内環境を整えてくれます。
そして食物繊維も必要です!
緑黄色野菜には食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維は腸内の老廃物や毒素を排出してくれます。
食事はバランスよく
腸を綺麗にするためには善玉菌や食物繊維が大事。
でもまず前提条件として主食副菜たんぱく質をバランスよく。
脂っこい食事にならないように心がけましょう。
和食中心の食事がバランスが取れています。
たまには脂っこいものも食べたくなりますよね!
それはそれで悪いことではないのでね!
適度な運動も
今まで書いてきたことプラス、睡眠や適度な運動も必要です。
健康・美肌のためには規則正しい生活を送るということです。
それがいかに大変で大切かということですね。
無理はしないように、頑張っていきましょう。
最後に
体も調子が良くなり肌も綺麗になる一石二鳥!
肌が綺麗になるとそれだけで気分も明るくなりますよね!
更なる美肌を目指していきましょう!
最近のコメント