前回の「デトックス」の記事でも書いた
プチ断食・ファスティングについて
今回は深堀していこうと思います!
ファスティングとは
内臓は休みなく働いています。
食べたものを消化し、消化し終わる前に次の食事が始まります。
日頃休みなく働き続けてい内臓を休ませて
有害物質を体外へ排出することで体内をリセットし
もともと持っていた機能の力を発揮できるようにすること。
デトックス・体内リセット。
1日や3日、1週間や数週間と
いろんな方法がありますが
長期でやるものは正しい知識や指導者が必要なので
間違った方法ではやらないでください。
食べすぎたな、飲みすぎたなって日の次の日にもおすすめです!
アトピー改善にも効果的だと言われています。
腸内環境の改善や改免疫力向上によりアトピーにも効果的みたいです。
花粉症が治ったという話もききました。
ファスティング法
断食といっても全く何も口にしないというわけではなく
お水や酵素ドリンクなどを置き換えます。
まずは1食置き換えるだけでもファスティングです。
半日や1日でも効果はありますが、
しっかりリセットしたいという方には3日がおすすめです。
しかし3日も断食状態からいきなり食事をしっかりとってしまうと
吸収しすぎてしまうので段階が大事になってきます。
準備期間→断食→回復食
- 準備期間
断食の3~4日前から準備しましょう。
徐々に糖分や油分をやめて慣らしていきましょう。
食事の量も減らしていきましょう。
- 断食
水や酵素ドリンクやグリーンスムージーを飲みましょう。
お腹がすいたなというときに飲みましょう。
朝・ブランチ・昼・おやつ・夜のタイミングにわけて
飲むことをおすすめします。
- 回復食
ここでいきなり食べてしまうと
必要以上に吸収されてしまうのと胃腸がびっくりしていまうので
「重湯」や「おかゆ」をゆっくり食べましょう。
ファスティング中の飲み物
- 白湯
体を冷やさないために温かいものがいいです。
白湯では栄養も取れないですし、満腹感も感じられないので少し大変かもです。
- 酵素ドリンク
ネットや薬局でもいろんな種類のものがあります!
栄養価が豊富で固形物を摂取しない間のぶんの必要な栄養が補えます。
炭酸と混ぜて飲むと満腹感が増します。
- コールドプレスジュース
低速ジューサーでしぽったドリンクです。
お店では「ファスティング」用に何日分かまとめて飲む予定を組んでくれて
その通りに飲んでいけばいいというものです。
- スムージー
お家でも簡単に作れるスムージー。
食物繊維が豊富なため少し消化は悪いですが満腹感は得られます。
注意点
もちろん何も固形物を食べていないわけなので
2~3キロは落ちると言われていますが
体内がリセットされただけので
普通の食事に戻ればすぐ体重も戻ります。
暴飲暴食に走ってしまうと
戻る以上にリバウンドの可能性もあります。
最初は空腹感に耐えるのは辛いですが
慣れてくると体の軽さが感じられます。
ですがそれと同時に眠さに襲われることもあります。
何回も言いますが、長期の断食は危険です。
やるときは無理のないように正しいやり方でやりましょう。
最後に
いかがでしたか?
「ファスティング」や「プチ断食」といってもいざやると結構大変に感じるかもしれません。
ですが終わった時の達成感とスッキリ感は気持ちいです。
でもやりきったといってもその後の暴飲暴食はやめてください!
また「ファスティング」すればいいやと思ってしまうのはよくないです。
飲みすぎた食べすぎたら週末だけ「プチ断食」してみるのもいいです。
なかなかお仕事しながらだとやりにくいこともあるので
お休みのときにするのもひとつの手ですね!
断食はおすすめしますが
やるタイミングには気を付けて
無理なく挑戦してみてください!!
最近のコメント