人気職業になった声優。
そんな声優事務所に所属しながら
女優・歌手と幅広く
活躍中の金魚わかなさん
について調べてみました!
同事務所のメンバー↓
和多田美咲の年齢や経歴は?専門学校在学中から注目されていた?
プロフィール

金魚わかな(きんぎょ わかな)
生年月日:1994年3月1日
出身地:山口県
血液型;O型
経歴
北九州イベントのアシスタントのアルバイトをしていた時に、青二プロダクションのマネージャーからスカウトされ、2014年に開催されたオスカープロモーション×青二プロダクションによる声優オーディション企画「全日本美声女コンテスト」に参加し、ファイナリストに残る。これをきっかけに『セガ・ハード・ガールズ』のメガCD2 役で声優デビュー。青二プロダクション創立46年の歴史の中で唯一スカウトで獲得した声優としてテレビ・ネット上で話題になっている。
2014年4月、第1回全日本美声女コンテストのファイナリストの中から選ばれた8人(辻美優、花房里枝、高橋美衣、吉村那奈美、入江麻衣子、金魚わかな、奥谷楓、大槻瞳)で組まれたユニットハニーチェガールズとして3か月間活動。同年12月舞台にて女優デビュー。2015年10月3日に公開された映画『罪の余白』の主題歌「ダブルバインド」で歌手デビュー。2016年よりアプリゲーム『8 beat Story♪』から誕生した声優アイドルユニット「8/pLanet!!」のメンバーとしても活動。2017年にはミスiD2017のファイナリストに残る。同年7月、YouTubeにチャンネルを開設し、動画投稿を始めた。
唯一のスカウト?
金魚さんは大手声優プロダクションの
「青二プロダクション」の所属ですが
なんと、創業46年の中で唯一スカウト
だったそうです!
主に青二は養成所の青二塾からの所属が
一般的で、その青二塾に入っても
所属になれるのは狭き門で、
他の声優養成所から所属するのも
大変な大手プロダクションです。
そんな事務所にどうしてスカウトされたのか?
テレビ番組に出演したときに
経緯を話されていました。



「志村どうぶつ園」のナレーターの
石川英郎さんが声優イベントで
アルバイトをしていた金魚さんを
スカウトしたそうなんです!
本名は?
名字が「金魚」とかなり珍しので
芸名と思われる方が多いと思いますが
本名だそうです!
「金魚」という珍しい名字は本名である。その名は江戸時代に下関で海鮮問屋を営んでいた魚屋金蔵こと通称「魚金」という人物を先祖としていることに由来しており、「金魚」の名字はこの「魚金」をひっくり返したものである。しかし子供の頃は名前のせいでよくからかわれたこともあって好きではなかったという。
まとめ
声優・女優・歌手と
幅広く活躍中の金魚わかなさん!
今後の活躍に期待です♬
最近のコメント